SSブログ
前の2件 | -

肺炎球菌!

夕刊フジ 1月4日(火)16時56分配信
 Rさん(68)を襲った病気は「肺炎」。激しい咳に見舞われ、高熱が続いたが、彼は自分から病院に行こうとはしなかった。たまたま様子を見に来た娘に発見されて、事なきを得たのだが…。

 Rさんは昨年秋、最愛の妻を失った。くも膜下出血で倒れ、翌日息を引き取った。生気をなくした彼は、取り乱す暇もなく葬儀を終え、一人暮らしが始まった。

 「いて当たり前」の存在を失うことが、これほどつらいことだとは思いもしなかった。食欲はわかず、たまにコンビニに行って弁当やカップラーメンを買ってくるだけの生活。そんな状況で、あの“咳”が始まった。

 猛烈な咳と高熱で意識が遠のく。しかし彼は助けを求めなかった。このまま妻の元に行けるなら、それでいいと考えていた。

 娘が訪ねたときは半死半生の状況で、救急車で病院に搬送。どうにか一命は取り留めたのだが…。

 「国内で年間10万人が肺炎で命を落としており、その大半が高齢者。そして、60歳以上の肺炎患者の約半数を占めるのが肺炎球菌による肺炎です」と語るのは大阪厚生年金病院内科医長の鈴木夕子医師。じつはRさんの肺炎も肺炎球菌が引き金だった。そしてこの肺炎球菌、ストレスとの関係が非常に強いと鈴木医師は指摘する。

 「肺炎球菌は普通に私たちの身の回りにいる菌。健康な人が感染しても免疫力で発症は防げることが多いが、免疫力の低い高齢者や、ストレスで免疫力が下がっている人などは発症リスクが高まる。Rさんの場合は、奥様を亡くしたショックで強いストレスを受け、食生活の乱れも重なり、免疫力が下がっていたのでしょう」

 入院したRさんは、抗菌剤による治療が奏功し、今は回復に向かっているが、最近は耐性菌も多く、治療が長引くケースも増えている。「肺炎球菌にはワクチンがあるので、高齢者はあらかじめ免疫を作っておくことが重要」と鈴木医師は呼びかける。

 それにしてもRさんの今後が心配だが、一つ大きな希望ができた。娘がおめでたで、今年は初孫を見られそうなのだ。その知らせを聞いて、治療に前向きになったRさん。亡くなった奥さんの分まで、孫をかわいがらないといけませんからね。(長田昭二)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000007-ykf-soci

免疫力低下にご注意を

そして、60歳以上の肺炎患者の約半数を占めるのが肺炎球菌による肺炎です」と語るのは大阪厚生年金病院内科医長の鈴木夕子医師。じつはRさんの肺炎も肺炎球菌が引き金だった。そしてこの肺炎球菌、ストレスとの関係が非常に強いと鈴木医師は指摘する。

>> More

肺炎球菌 あらかじめ免疫を

「肺炎球菌」妻を亡くしたストレスから激しい咳

>> More

穏やかな年始でした

嘔吐下痢症も随分減りました。 インフルエンザは、確認できませんでした。 光市内の保育園で、おたふくかぜと水ぼうそうが、同時流行中です。 早速、ヒブと肺炎球菌のワクチンがたくさん入り、予防接種の時間は満員でした。 落ちついた新年幕開けといえ

>> More

血液内科・呼吸器内科ダブル受診

相変わらず免疫不全状態なので気をつけて下さい、とかインフルエンザワクチンは受けたことなどを話していると、先生が「肺炎球菌のワクチンは打ったことありますか?」と聞かれる。もちろんないので「ありません」と言うと

>> More

子宮頸がんなど予防接種無料に 下関市、24日から

インフルエンザ菌b型(ヒブ)、小児用肺炎球菌の各ワクチンの予防接種を、1月24日から無料で受けられるようにする。 対象は、子宮頸がんが中学1年~高校1年の女子約5千人、ヒブと小児用肺炎球菌は0~4歳の乳幼児約1万人。これらのワクチン接種

>> More


nice!(7)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

衛星超高速ネットで、がん病理診断

衛星超高速ネット使い、がんの病理診断
7月1日14時56分配信 読売新聞

琉球大から送られた画像を診断する岩手医大の沢井教授
 岩手、沖縄、東京3都県の大学病院を人工衛星の超高速インターネット回線で結び、精密な画像を使ってがんの病理診断を行う実験が30日、行われた。

 がん治療では、がん化した細胞を調べる病理医の診断が欠かせないが、専門医の数は不足しており、遠隔地での病理診断が可能になれば、がん治療の地域格差の是正にもつながりそうだ。

 実験は、岩手医大(盛岡市)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で実施し、琉球大医学部(沖縄県西原町)と国際医療福祉大三田病院(東京都港区)が参加した。

 2008年に打ち上げられた衛星「きずな」の超高速インターネット回線を使い、参加病院が互いに皮膚がんや乳がんなどの画像を交換するとともに、医師同士が音声で会話しながら診断にあたった。

 日本病理学会などによると、病理専門医は全国に2052人(2009年9月現在)で、医師全体の0・7%にすぎず、多くが都市部の病院に集中している。

 岩手医大の沢井高志教授(62)は、「手術中に迅速な診断が必要な場合にも役立つ。衛星回線を使うことで、光ファイバーなどの高速通信網がない地域でも利用できる」と期待する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000110-yom-sci

衛星超高速ネット使い、がんの病理診断

衛星超高速ネット使い、がんの病理診断 健康美容ニュースブログ|ダイエット・病気・症状 衛星超高速ネット使い、がんの病理診断 (2010/7/1、読売新聞) 岩手、沖縄、東京3都県の大学病院を人工衛星の超高速インターネット回線で結び

>> More


本日の医療ニュース..。*?? 12月19日

不足解消を狙う 朝日新聞 2007年12月18日 がんの病理診断 良性か悪性か。 病理医はどう診断するの。 毎日新聞 2007年12月18日 坂元医師は癌研で約40年間、乳がんの病理診断に携わった。病理診断では、意見が食い違ったり判断に悩む

>> More

誤診は1割?!乳腺の病理診断

お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++ (以下引用)がんの病理診断は細胞の細胞異型や組織の構造異型を顕微鏡で見て行われる。

>> More



病理医・臨床医のための病理診断アトラス(vol.1)

商品副データ“彩の国さいたま”病理診断セミナーからのメッセージ消化器・呼吸器・縦隔・心臓・血管 清水道生ベクトル・コアこの著者の新着メールを登録する発行年月:2009年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:191pISBN:9784902380408この商品の関連ジャンルです。
本 > 科学・医学・技術> 医学・薬学> 医学

 


nice!(29)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の2件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。